劇団ティルナノーグblog

劇団ティルナノーグのブログです。公演情報やドラマ・演劇情報など書いています。

劇団ティルナノーグの演劇は、家族、再生、絆、をテーマに、誰が観ても伝わりやすい物語を志しております。

セルフレジの違い

ルフレジを導入しているスーパーは年々増えている。目的はスーパー内の混雑緩和、人件費の削減など色々とあると思う。

 先日スーパーの「サミット」に行きました。

ここも「セルフレジ」を導入している。

 

西友の「セルフレジ」との違い

西友:バーコードの読み取り作業、購入品を詰め込む作業、支払いはお客さん本人

サミット:バーコードの読み込取り作業は店員。購入品を詰め込む作業と支払いは本人

 

サミットのレジはほぼ対面式レジと変わらない。そのため、スーパー内混雑緩和にはあまり貢献していないように見えた。昔と比べたら速くなっているだろうけど、レジはいつも行列が出来てしまっている。

支払いレジは各レジの後ろに3機ずつあったが、店員さんが商品バーコードを読み取るのにどうしても時間がかかってしまうためだ。

この場合、西友のような「すべて客が完結させるセルフレジ」を数機でも導入すれば混雑緩和が違うのになと感じました。

お店のやり方もあるし難しい問題でもあります。

 

ルフレジをスムーズにするには

 

若干心配な点

カード決済する際に暗証番号が隠してくれる店と隠してくれない店舗がある。(個人商店など)。やはりカード暗証番号を見えないようにガードするグッズは置いてあった方が安心。

 

 

 

置いたまま使いやすい エアペイ 楽天ペイ Uペイ カードリーダー 目隠しスタンド 覗き見防止スタンド 端末決済用カバー 白 ポップスタンド プライスカードスタンド